SNS
展示会情報 つるおか大産業まつり
10/19(土)~10/20(日)つるしんアリーナ小真木原(小真木原総合体育館)にてつるおか大産業まつりが開催されます。 今年も環境に優しい燃料「木質ペレット」を使った炎が見える暖房機「ペレットストーブ」アウトドア、防災 […]
WAKU WAKU WORK 2024に行ってきました!!(温海中学校編)
今年6校目は9月13日、温海中学校を訪問しました。屋内では工事模擬体験、屋外では高所作業車の乗車を体験してもらいました。 フレッシュな生徒さんたちの積極的な姿勢が素晴らしかったです^^体験後の質問コーナーにて、たくさんの […]
令和6年度新庄・最上地区産業安全衛生大会で標語の表彰をいただきました
令和6年度新庄・最上地区産業安全衛生大会にて、当社新庄営業所の2名が表彰されました。 <令和6年度安全衛生標語表彰>※衛生の部最優秀賞・・・信夫凱斗「見直そう働き方と健康管理みんなで作る快適職場」佳作・・・・・・・遊佐昇 […]
第26回環境フェアつるおか2024に出展します
今週末9/22(日)つるしんアリーナ小真木原(小真木原総合体育館)にて環境フェアつるおか2024が開催されます。 今年も環境に優しい燃料「木質ペレット」を使った炎が見える暖房機「ペレットストーブ」アウトドア、防災アイテム […]
能登半島災害復旧支援について感謝状をいただきました
6月下旬の話ですが、令和6年能登半島地震の災害復旧支援について、東北電力ネットワーク株式会社および協力会社に対し経済産業大臣から感謝状をいただきました。 表彰式では東北七県配電工事株式会社が感謝状を受け取りました。後日、 […]
WAKU WAKU WORK 2024に行ってきました!!(南陽高校編)
今年5校目は7月22日、南陽高校を訪問しました。 今回は新たな試みとして、米沢営業所の米沢配電課が体験内容をプロデュースしました。屋内では実際の現場で使用する間接活線工具を使い、電線の被覆を剥く作業を体験してもらいました […]
アフリカ日記(その2)
アフリカ日記(その1)の続編です。 発展めざましいタンザニア タンザニアの発展は目覚ましいです。昨年部分開業した高速鉄道の駅は、建築的にとても美しいデザインで、私の持っていた「アフリカ=茶色の大地しかない発展途上国」とい […]
アフリカ日記(その1)
当社は「2023年度 JICA中小企業・SDGs ビジネス支援事業 ニーズ確認調査」に採択され、当社社員を含む調査団が7月12日から約2週間、タンザニアで1回目の現地調査を行いました。 現地から送られてきた日記をご覧くだ […]
WAKU WAKU WORK 2024に行ってきました!!(鶴岡東高校編)
今年4校目は6/26、鶴岡東高等学校でした。 当社としては今年初めての高校での体験会となりました。体育館での体験も、屋外の体験も楽しそうに取り組んでいました。 午後の開催でしたので、終了後は部活の時間でした。体験ブースの […]
2024NEW環境展/2024地球温暖化防止展に出展してきました。
5月22日(水)~5月24日(金)の3日間、東京ビックサイトで行われる2024NEW環境展/2024地球温暖化防止展にも出展してきました。3日間での来場者数はなんと92,121人! 井上電設株式会社様、新興工機株式会社様 […]